この記事では、INTPの方の性格や特徴を解説していきます!
MBTI・16タイプとは?
MBTIは『Myers-Briggs Type Indicator』の略で、ユング心理学を元にブリックス氏とマイヤーズ氏が完成させた16タイプの性格分類のことです。
MBTIは一般社団法人日本MBTI協会の商標登録です。自身の正確なMBTIを知りたいという方は、以下のサイトからセッションに申し込むことができます。

こちらは16parsonalitiesというサイトです。MBTIとは違いますが、無料で診断することが可能です。

INTPの心理機能
INTPは、Ti(内向的思考)を主機能として使用する性格タイプです。他には、Ne(外向的直観)、Si(内向的感覚)、Fe(外向的感情)を以下の優先順位で使用している性格タイプです。
主機能:Ti(内向的思考)
補助機能:Ne(外向的直観)
補助機能:Si(内向的感覚)
劣等機能:Fe(外向的感情)
INTPの魅力
噛めば噛むほど味が出るスルメのような魅力がINTPさんにはあると思います。
頭の良さでは16タイプの中でトップを争います。俗世間には興味はなく、純粋にこの世の真理を解き明かしたいという高潔な精神を持ちます。興味関心の赴くままに知識を取り入れ、深く思考し、マイペースに我が道を突き進みます。
INTPの方々の独創性や個性は唯一無二です。普段はクールで冷静、内面を誰にでも明かすようなことはしませんが、実は面白いアイデアをたくさん隠し持っています。
INTPの性格や特徴
冷静沈着
常に冷静沈着です。落ち着いて物事を判断し、公正・公平な立場でいることができます。独自の判断基準や持っているため、集団の総意などには左右されることはありません。物事を冷静に俯瞰して観察し、自分なりの意見を持っています。必要となれば、それを論理的に主張します。しかし、感情よりも理屈を重視した意見を率直に主張することが多いため、知らず知らずのうちに敵を作ることがあります。
高い知性
地頭が良く、物事を深く考えたり、分析したり、問題点を発見し解決したりすることを得意とします。直感的に仮説を思いつき、矛盾点はないかあらゆる角度から観察して結論を導き出します。自分の考えに自信を持っており、他人に対し批判的になりやすいという特徴もあります。
強い知的好奇心
知的好奇心が旺盛で、様々な分野の知識を取り入れることを楽しみます。読書や映画鑑賞などを趣味に持ち、一人で考え事に耽ることを好みます。
物事の仕組みに興味を持ち、深く分析し、解明することに喜びを感じます。興味のあることに没頭するあまり、食事や睡眠といった日常的な習慣がおろそかになることもあります。
ユニークなアイデア
一見物静かですが、頭の中では様々な考えを巡らせています。独創的でユニークな考え、アイデアを隠し持っています。また、独特なユーモアセンスを持ちます。個性あふれる主義・主張で人を惹きこむカリスマ性を持ちます。
普段は黙って自分の気配を殺していますが、興味のある話になるととたんに饒舌になります。哲学的な言葉で他人を鼓舞したり、啓蒙したりすることも得意です。INTPの人に意見やアドバイスを求めると論理的で鋭い意見をもらえます。
面倒くさがり
頭を使うのは得意ですが、現実的なことに対しては行動力に欠けます。無駄を嫌い、効率を重視するため、興味のないことを最低限の労力で済ませようとします。
関心のあることに没頭するあまり、生活が不規則になったり、食生活がおそろかになったりします。アルコール、タバコ、投資、ギャンブルなど、中毒性のあるものに依存しやすいため注意が必要です。
身内を大切にする
マイペースな一匹狼で、感情を表現することは苦手です。しかし、情に厚い一面もあり、家族や友人など狭く深い関係を大事にします。心を開いた相手に対しては、自分の意見やアイデアを情熱的に語り、議論することを好みます。また、共感を示すことは苦手ですが、できるだけ相手の感情に寄り添うような言葉をかけたり、相手のためを思った行動をしたりします。
INTPは頭おかしい?
INTPとGoogleで調べると、「頭おかしい」「クズ」といったワードが検索されています。以下のようなINTPの方の特徴が、そう言われる理由だと考えます。
1.唯一無二の独特な思考回路
2.歯に衣着せぬ率直な物言い
3.マイペースな性格
頭の良いINTPの方々は、鋭い分析力と洞察力で他人がビックリするような独創的なアイデアをひらめきます。また、哲学的なことを考えることを好み、信頼できる親しい人に打ち明け議論することを好みます。文章を書くことが得意です。よって、INTPのユニークで創造的なアイデアを称賛する意味で、「頭おかしい」というワードが使われているのだと思います。
INTPの方はしばしば人間関係の調和よりも、自分自身の意見を優先します。主体的に主張することはあまりありませんが、意見を求められたときにはハッキリと主張します。その伝え方によっては、反対意見の人物から顰蹙を買うことがあります。
また、多数派の同調圧力に屈することを嫌い、一匹狼として孤立することを選びます。少数派であることを全く気にしない態度や、自身のペースを崩さず自分らしさを貫く姿勢に対して、凡庸な人々から「頭おかしい」と言われてしまうことがあるかもしれません。
まとめ
この記事では、INTPの方の性格・特徴、「頭おかしい」と言われる理由を解説しました。
INTPさんは無表情で何を考えているのか分からないと思われがちですが、深くてユニークな思考を知ってしまえば沼に引き込まれること間違いなしです!
人間関係に対してはやや不器用な面もあります。まっすぐで純粋な部分がINTPさんの魅力なので、それを活かしながら共感能力を磨くことで、より良い人間関係を築けると思います。
コメント